2020-02-08から1日間の記事一覧

捉え方

#捉え方例えば違和感や不愉快に感じる書き込みを見た時、其処で糾弾し断罪する事は誰でもできる。然れど其処で一度立ち止まり何故この人はこういう書き方をしたのかと考えられる人は思慮を深められる人だと思う。私自身は直情型の人間なので自戒を込めて書い…

最悪の事態

#最悪の事態例えば翌日行きたくない場所に行かなくてはならなくて行きたくないなあ嫌だなあと思いを巡らした翌日意を決して行ってみると思っていた程では無く拍子抜けしたという経験を持つ人は多い。其は最悪の事態の想定した事がメンタルクッションの役目を…

潤い

#潤いこの時期コロナウイルスの影響も加味して、乾燥に対する注意喚起報道が迚多い。確かに乾燥でウイルス飛散率は高まるので潤いを保つ事は迚大切である。だがもっと大切な事がある。其は『心の潤い』である。此れが失われると細胞全てが劣化し体の全機能が…

自作自演

#自作自演自作自演と言うと狂言に結び付く良い意味には使われないが元は逆の意味だった。その最たる例が世界の山本寛斎である。未だ無名の頃会場で自らのファッションショーの最中客席へおりて『寛斎最高!』と叫び何食わぬ顔してステージに戻り其により人気…

やめられない止まらない

#やめられない止まらない某老舗お菓子のCMフレーズですが実は之には理由がある。其はRhythmにある。小気味よい歯ごたえのRhythmが耳から入る事により、細胞活性力を高める事で美味しさをより感じる事がやめられない止まらない理由となる。その意味ではやはり…

心の風邪

#心の風邪風邪を引くと肉体的抵抗力が無くなるのと同じで心が風邪を引くと精神的抵抗力が無くなる。精神的抵抗力がなくなると心が弱り、其は細胞劣化を引き起こし肉体的抵抗力も奪われる事になる。故に心の風邪には充分注意が必要である。心理職は心の処方箋…

老いらくの恋

#老いらくの恋年寄りの冷や水とも言うが高齢者が若い人に恋をする事を揶揄する言葉。然れど実は細胞学的及び生物学的には極めて理に適っている若い人に恋する事で先ず細胞活性力が高まり若返りが叶う。更に哺乳類の模倣性質により若い人を模倣する事で更に細…

お世辞

お世辞は言語学的に利益追求言語勝つ非生産性言語という矛盾言語。平たく言えばお世辞はお世辞とバレたらお世辞の効力はなくなるという事。故にお世辞は矛盾言語である。私の言葉がお世辞としてではなく相手の心に深く浸透するのは前述した利益が私になく受…